トキワ荘のまちを歩く
2019.4.7(日) 豊島区
漫画ゆかりの街を歩く。今日は、トキワ荘のあった豊島区。椎名町(西武池袋線)からスタート。
階段を降りる途中に壁画。これだけ多彩な作品を生んだ作家さんが住んでいた街だということが分かります。意外に見て歩くエリアが広いため、東長崎駅との途中にあるラーメン台モニュメントをみて、メインのトキワ荘通りを目指します。
ラーメン屋台モニュメント
トキワ壮通りお休み処
中に入ると、サインや漫画がたくさんあります。
スタッフのおばさまが丁寧に案内してくれました。2階をあがると…。寺田ヒロオさん部屋が再現されています。
トキワ壮の跡地にモニュメント。現在は加除出版社があります。
お昼時間になったので、トキワ荘のメンバーが通った松葉へ。
中にはやはりサインが多数。ラーメンを注文。最近あまりないフツーの昭和なお味でほっとします。なんと税込み500円。
ここは以前も来た記念碑「トキワ荘のヒーローたち」(南長崎花咲公園)
落合南長崎駅(大江戸線)にあるリンダ&ユリウスモニュメント。これは知らないな~
南長崎スポーツ公園前にあるゼロくんモニュメント。これもわからない・・・
特別養護老人ホーム風かおる里前にあるマコちゃんモニュメント。わ、わからない・・・
最後は、東長崎駅(西武池袋線)にあるレオ&ライヤモニュメント。手塚作品で締めとなります。
今日はちょうど桜の見ごろ最終日曜日という感じで、あちらこちらの公演でお花見をしていました。このエリアは下町の風情があっていいかんじです。ここで紹介した以外に街中にトキワ荘にちなんだゆかりの地を紹介するプレートがあります。時間がある方はすべて制覇してみてください!!
★トキワ荘ゆかりの地散策マップ
★7年前(2012.5)の訪問時のブログはこちら
漫画ゆかりの街を歩く。今日は、トキワ荘のあった豊島区。椎名町(西武池袋線)からスタート。
階段を降りる途中に壁画。これだけ多彩な作品を生んだ作家さんが住んでいた街だということが分かります。意外に見て歩くエリアが広いため、東長崎駅との途中にあるラーメン台モニュメントをみて、メインのトキワ荘通りを目指します。
ラーメン屋台モニュメント
トキワ壮通りお休み処
中に入ると、サインや漫画がたくさんあります。
スタッフのおばさまが丁寧に案内してくれました。2階をあがると…。寺田ヒロオさん部屋が再現されています。
トキワ壮の跡地にモニュメント。現在は加除出版社があります。
お昼時間になったので、トキワ荘のメンバーが通った松葉へ。
中にはやはりサインが多数。ラーメンを注文。最近あまりないフツーの昭和なお味でほっとします。なんと税込み500円。
ここは以前も来た記念碑「トキワ荘のヒーローたち」(南長崎花咲公園)
落合南長崎駅(大江戸線)にあるリンダ&ユリウスモニュメント。これは知らないな~
南長崎スポーツ公園前にあるゼロくんモニュメント。これもわからない・・・
特別養護老人ホーム風かおる里前にあるマコちゃんモニュメント。わ、わからない・・・
最後は、東長崎駅(西武池袋線)にあるレオ&ライヤモニュメント。手塚作品で締めとなります。
今日はちょうど桜の見ごろ最終日曜日という感じで、あちらこちらの公演でお花見をしていました。このエリアは下町の風情があっていいかんじです。ここで紹介した以外に街中にトキワ荘にちなんだゆかりの地を紹介するプレートがあります。時間がある方はすべて制覇してみてください!!
★トキワ荘ゆかりの地散策マップ
★7年前(2012.5)の訪問時のブログはこちら
この記事へのコメント